第8章 有利な呼吸,発声の実現方法(その3)
3. 有利な安静呼吸の実現方法 デスクワーク,読書,座った状態での細かい手作業など一定の姿勢を継続させていて,…
2018.03.18 miwazado
3. 有利な安静呼吸の実現方法 デスクワーク,読書,座った状態での細かい手作業など一定の姿勢を継続させていて,…
2018.03.15 miwazado
4. 体軸の動作(椅子から立つ/座る,歩行,体軸のひねり等)(つづき) 体軸のひねり(スイングの動き) 野球の…
2018.03.08 miwazado
3. 腕や脚の動作 固有制動先を考慮する 有利意図の人は,動作の際に重鎮基底制動と目的端先導を意図して実行する…
青木 ポール紀和
アレクサンダーテクニーク教師
ハーフでも二世でもありませんが、海外進出を目指しポールを名乗ってます。
誰よりもわかりやすくアレクサンダーテクニークを伝えられる自信があります。伊達にポールを名乗ってはおりません!!詳しいプロフィールはこちらから。
※似顔絵イラストはNIGAOE MAKERで作成させてもらいました。