第10章 体の使い方へ向ける注意(その4)
3. 外界目的注意と自己ユース注意の統合の仕方(つづき) 自身を適切に客観視した身体イメージ形成に貢献する 実…
2018.04.10 miwazado
3. 外界目的注意と自己ユース注意の統合の仕方(つづき) 自身を適切に客観視した身体イメージ形成に貢献する 実…
2018.04.09 miwazado
3. 外界目的注意と自己ユース注意の統合の仕方 外界目的注意と自己ユース注意の適切な統合の仕方 実行者は,必ず…
2018.04.08 miwazado
2. 体への注意がパフォーマンスに悪影響を与えるとする考えへの反論 私は有利意図の人は自身の体の使い方に注意を…
2018.04.07 miwazado
1. 外界目的注意と自己ユース注意の統合 有利な体の使い方を実現するために,実行者は自身へ気づき,意図的に体を…
青木 ポール紀和
アレクサンダーテクニーク教師
ハーフでも二世でもありませんが、海外進出を目指しポールを名乗ってます。
誰よりもわかりやすくアレクサンダーテクニークを伝えられる自信があります。伊達にポールを名乗ってはおりません!!詳しいプロフィールはこちらから。
※似顔絵イラストはNIGAOE MAKERで作成させてもらいました。