動画解説「ハンガー取ってみてください!」ー腕の使い方
腕の使い方のテストと効果的なエクササイズ 前回の「腕、ぶら下げられる?」に続き、腕の使い方について動画で解説し…
2020.07.14 miwazado
腕の使い方のテストと効果的なエクササイズ 前回の「腕、ぶら下げられる?」に続き、腕の使い方について動画で解説し…
2020.07.12 miwazado
腕の使い方の基本です 「腕をぶら下げられますか?」 これが問題ですが、少し条件があるんですよね。 普通にしてい…
2018.08.17 miwazado
グルテンフリーを少しだけアレンジ 最近では、スーパーでもグルテンフリーのパスタなどがよく見られるようになってき…
2018.08.11 miwazado
よい姿勢って言われると、形だけの調整になりやすい 首の痛みや肩のこりで整形外科に行ったり、整体やマッサージに行…
2018.08.09 miwazado
アレクサンダーテクニーク・コングレス 7月29日から8月4日まで、米国シカゴで行われたアレクサンダーテクニーク…
2018.06.05 miwazado
スマホ首になっていませんか? 夢中になってスマホを見ていると、だいたい首が前にいってる姿勢になってますよね。 …
2018.05.31 miwazado
アレクサンダーテクニークのレッスンでは、クライアントの日常生活の仕方について、色々と見ていきます。 腰痛や首の…
2018.05.16 miwazado
ここでおすすめする文献リストでは、一般向けだけでなく、ややプロ向けの本も含んでいます。私が参考にしている本です…
2018.05.10 miwazado
ライダウンワークのやり方を動画で解説 ライダウンワークは、体の各部の余計な筋肉の緊張を抜くにはとても効果的なワ…
2018.04.25 miwazado
ヒスタミン不耐性とは。どんな症状がある? ヒスタミン不耐性(Histamine Intolerance、HIT…
青木 ポール紀和
アレクサンダーテクニーク教師
ハーフでも二世でもありませんが、海外進出を目指しポールを名乗ってます。
誰よりもわかりやすくアレクサンダーテクニークを伝えられる自信があります。伊達にポールを名乗ってはおりません!!詳しいプロフィールはこちらから。
※似顔絵イラストはNIGAOE MAKERで作成させてもらいました。